道の駅大津 つーしん(熊本県)

熊本県大津町は、阿蘇の玄関口にあります。 特産品は、甘くて美味しい「からいも(サツマイモ)」です。 熊本県内の商品を多く品揃えしております。 防災機能を備えたトイレが完成しました。 何かあった時は道の駅大津に集合!?

道の駅大津 つーしん(熊本県) イメージ画像



更新情報

お手軽な、おやつはこれだ!【豆腐白玉ぜんざい】 150円豆乳を使用して白玉が作ってあるみたいです。普通に、美味しいです。是非、ご賞味あれ(*^・ェ・)ノ □■*:;;;:*□お問合せ先■*:;;;:*■ 道の駅・大津 【物産館】  営業時間 9:00〜18:30(3〜11月)       
『ちょっと!!いっぷく!?』の画像

こんにちは、今日は、熊大生の方が卒論様の資料にと道の駅大津のことを色々と取材されていかれました。完成した卒論は送付してくれるそうです。(力になったんでしょうか??)・‥…━━━☆・‥…━━━☆大変長らくお待たせしました。レストラン肥後の路の新メニューを紹
『馬すじ煮込み味噌うどん』の画像

13時から2011年10月15日〜18日に開催されます 【ねんりんピック】のPRイベントでした。まだ、イベント自体も3回目との事で不慣れな部分も沢山あるみたいです。まだまだ、今からです。マスコットキャラのASO坊健太くんも来てくれました。ダンスやクイズ大会をした後は、記念
『ねんりんピック2011 熊本PRイベント』の画像

おはようございます。なにか、どんよりした日和です。さてさて、昨日は【あけぼの会10月例会】でした。今月は、道の駅大津が進行係と言うことでめちゃくちゃ緊張させられた会議となりなした。 会場を見渡せます。内容は、食事を摂って報告事項に入ります。行政からの報告・
『あけぼの会例会でした・・・』の画像

お久しぶりの更新です。今週末から、カントリーパークで【秋のバラ祭り】が開催されます。わが道の駅も17・18・24・25日の4日間出展しますのでテント建てのお手伝いに行ってきましたよ〜40張りぐらいでしょうか参加者(各物産館の担当者)力を合わせて2時間30分ぐらいで終了
『テント建てinカントリーパーク』の画像

11月19・20・21日・・・・グランメッセ熊本で開催されます。ハワイアンキルトで有名なキャシー中島さん・郷家啓子さん・小関鈴子さん・河野早苗さん他のトークショー・オープンレッスンが開催されますよ〜♪他にも熊本のキルター作品やキルトマーケットなどなど盛りだくさん
『キルトフェスティバルin熊本』の画像

夕方は涼しくなりましたね〜。。。明日のメニューリニューアルを控え準備中です。サンプルですね〜本当よく出来てます。器なんかも今までとは少し変わるみたいです。楽しみですね〜。。何から食べましょうか・・・・明日は婦人服仕入れ出張なんで明後日か・・・Э*:--☆--:*:
『準備中・・・』の画像

皆さんこんにちは、今朝は、冷えましたね〜☆さてさて、明日から、レストランのメニューが変わります。少しずつ紹介してまいりますので今しばらくお待ち下さい。撮影&食べる撮影したら食べなくてはなりませんので1日1食が限界かな??食欲の秋到来ですよね〜〜。赤牛ハンバー
『レストラン肥後の路・・・・新メニュー』の画像

タンクマ11月号の取材でした。やっぱ、イモのシーズンになると取材が増えます。内容は大津町特集になるみたいで、【岩戸の里】や【大津高校サッカー部】などを紹介するそうです。完成が楽しみとです。シルバーウィークから販売してる、からいもを使用した【馬芋んコロッケ】
『10月1日は・・・・取材でした』の画像

写真は、ポスターの候補者です。決定したポスターは、コレです。9月30日 生涯学習センターにて【第21回 からいもフェスティバル実行委員会】が開催されました。道の駅大津もからいもの館ブースに参加させてもらいます。昨年は、天気が悪かったんで入場者が少なかったんです
『からいもフェスティバル実行委員会』の画像

九州じゃらん 11月号 【期間限定 熊本産 絶品モンブラン】特集に掲載されましたよ〜。記事の内容は、購入して確認してください♪立ち読みしちゃ駄目よ!!管理人
『紹介されました!』の画像

みなさん、こんにちは。昨日からエルメスの香水を展示販売してます。。。おそらく、道の駅でエルメスの香水を販売してるのは大津だけでしょう。左から【ラールドゥエルメス】男性用 50ml ¥10,080 100ml ¥14,070【ナイルの庭】男女兼用 50ml ¥11,760 100ml
『エルメスの香水コレクション』の画像

こんにちは、UPが遅くなりました。。。9月25日に熊本の道の駅会議が開催されました。場所は、小国です。涼しいかと思いましたが思った以上に暑かったですよ〜。 会議の内容は、熊本県、JAFさん、JRさん、城野印刷さんなどからでした。ぼくは、何故か鼻水ジュルジュル★会議
『熊本道の駅向上会議・・・』の画像

今朝の熊日新聞紹介されましたよ〜。取材してくださった、大津支局長の田川さんありがとうございました♪。これからも、迷惑メールしていきますよ〜★。どんどん、新商品開発!!していきましょう!次は、馬汁焼そばの取材お願いします。
『新馬芋んコロッケ紹介されましたよ〜』の画像

も〜1つ新商品ご紹介。『馬肉包子 1個160円』こちらも、馬肉を使用した新商品です。馬肉ミンチはもちろん皮も手づくりでフッワッとして美味しいですよ〜駐車場の【おやつ村】にて販売中です。土日限定販売となっております。
『も〜一つ新登場!』の画像

↑このページのトップヘ