道の駅大津 つーしん(熊本県)

熊本県大津町は、阿蘇の玄関口にあります。 特産品は、甘くて美味しい「からいも(サツマイモ)」です。 熊本県内の商品を多く品揃えしております。 防災機能を備えたトイレが完成しました。 何かあった時は道の駅大津に集合!?

道の駅大津 つーしん(熊本県) イメージ画像



更新情報

今日も、暑いっす。。6月19日お中元ギフトセンター設営いたしました。早いもので、そんな季節とです。大津町の芋を原料に作った。芋焼酎【不知火 光右衛門】夏の必需品・・・・水物(ドリンク類)昨年から大人気の【セゾンファクトリー】の品々早く買わないと売り切れるかも
『鶴屋 大津店 お中元ギフトセンター設営』の画像

6月21日は【父の日】です。皆さん、日頃からお世話になってる、お父さんに贈り物は、もう買いましたか?おもしろ館では、21日までギフトコーナー開設中ですよ。。焼酎カップ・ビアカップなどなど。お勧めは、コレだ1・2・3・・・久留米絣のアロハシャツ。     ¥21
『父の日ギフト特集。。。』の画像

おはようございます。昨日に引き続き、今日も、良い天気!!今朝、、、当駅から見る阿蘇山は若干くすんで見えます。さて、昨日捨てた。剪定された木は、なんと!!160キロありました。ほんのイチモツ(一部)しか剪定してないんだけど・・・。まだまだ、裏庭が残ってます
『何キロ??』の画像

おはようございます。夏を感じる日差しと暑さです。今日も暑くなるでしょう。( p_q)エ-ン梅雨に入ったんですが。つつじの剪定が全部終わってません。とりあえず、玄関口と、芝生の広場と・・・・剪定前と後↓裏のつつじ園は後ほど手を入れます。今日まで、切った分を今日はとり
『剪定』の画像

ちょっと遅めのお昼いただきました。それにしても、、、、良い天気です。事務所は、まだ、NOクーラーで頑張ってます。もちろん、売り場はクーラー運転してますので、ご安心あれ(*^・ェ・)ノ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─完成したのはGO-OHZUの原稿とです。画像を、フ
『完成!!』の画像

おはようございます。どんより曇り空です。昨日は、土砂降りの中、福岡に出張行ってきました。まずは、博多近辺で3件周り。夏物中心に仕入れ。お客様の顔を浮かべながらの仕入れ時間が掛かり・力が入ります。昼食、皿うどんなんですが・・・焼きそばでした。ここでは、皿うど
『婦人服仕入れ行ってきました。』の画像

おはようございます。今日もかなり、いい天気ですね〜。暑くなりそうです。::::***::::昨日は、山開きがありましたので、お手伝いに行ってきました。例年、雨模様との事ですが今年は快晴!!気持ちよかったたですよ〜。体験コーナーは、輪投げ、鳥の鳴き声クイズ
『矢護山山開きに参加しました。』の画像

おはようございます。朝方は、凄い雨でしたね〜そろそろ、梅雨入りか???昨日は、明日の観光大津を創る会の還暦のお祝に参加しました。会場は、ピアパレス三池 19:00〜でした。今年は4名の方々が還暦との事大津町のために頑張ってる先輩方です。まだまだ、現役ですよ〜。
『還暦のお祝い』の画像

社用車で道の駅竜北へ第1回『道の駅』向上会議熊本県分科会の会場であります。私は、初の会議出席ともあり、緊張気味しかも、時間を勘違いして30分遅刻・・反省とです。平成20年度の活動報告や平成21年度の分科会のテーマ選定。。マイバック・鯉のぼり・レシート還元
『第1回『道の駅』向上会議熊本県分科会』の画像

阿蘇に向かう際は是非、国道57号線をお通り下さい大津町環境美化の日は、明日と明後日なんですけど、道の駅は、一般のお客様の少ない前日に開催しました。主に、国道沿いの花壇の清掃です。全従業員の協力の下30分程度で終了。昔に比べると、定期的な手入れをしてる分終
『大津町環境美化の日・・』の画像

6月2日 19:00〜 オークスにて、あすかんの総会が開催されました。40名ほど参加あったんでしょうか?僕は、偉そうに役員席に座らせてもらいました。(中々、座れないぞ〜)特に問題もなく、質問された場合は、即答せねば・・・っと、勉強していったんですが・・・・そ
『あすかん 総会でした。』の画像

デザートの紹介です。□抹茶ケーキセット(ドリンク付き) 500円□あわせる杏仁ゼリー 380円 フルーツカクテル杏仁豆腐のコラボレーション是非、ティータイムにご利用下さい。by管理人
『夏のおすすめデザートフェアー』の画像

からいもフェスティバルの芋植えが5/31(日)開催されました。綺麗に転地返しもしてありました。全体で300口の応募があったみたいです。1口で約20kg収穫できるそうです。お楽しみ抽選会などもあり、ちびっ子も喜んでました。11月のからいもフェスティバルの時が芋掘
『からいもの植え付け』の画像

 からいも集合写真。からいもの鯛焼きからいも3兄弟   
『施設画像』の画像

↑このページのトップヘ