道の駅大津 つーしん(熊本県)

熊本県大津町は、阿蘇の玄関口にあります。 特産品は、甘くて美味しい「からいも(サツマイモ)」です。 熊本県内の商品を多く品揃えしております。 防災機能を備えたトイレが完成しました。 何かあった時は道の駅大津に集合!?

道の駅大津 つーしん(熊本県) イメージ画像



更新情報

お疲れ芋です。11月7日は、熊本県内初で全国で19番目のオートバイ神社が道の駅大津に設置されました!その名も「道の駅大津オートバイ神社」です。予算の都合上、ミニサイズ〜〜お祓いをしてくれた、日吉神社の坂本宮司肥後おおづ観光協会山下理事長・大津町副町長・
『2022.11,08 道の駅大津オートバイ神社鎮座祭〜〜OZU BIKE WEEK開催中!』の画像

お疲れ芋です。あっという間に11月です。。。10月30日の話〜ハロウィンダンスフェスティバルin道の駅大津を開催しましたよ〜仮装した子どもたち120名のダンスとグランパワーヒノクニのヒーローショーを開催しました。本当に多くの方々にご協力いただきました。色々
『2022.11.01 ハロウィンの定番となりそう・・・道の駅大津ハローハローウィンダンスフェスティバル』の画像

お疲れ芋です。KAB熊本朝日放送「くまパワ」さんの取材でした!11月13日に本田技研熊本製作所グラウンドで3年ぶりに開催される #からいもフェスティバルin大津 のPRと道の駅大津の熟成からいもPR道の駅大津で収録がありましたよ〜リポーターは、#高橋よしえ さん #林
『2022.10.29 くまパワの収録でした!』の画像

お疲れ芋です。ど〜ん!!大津小学校3年生の皆様!地域の事について学習しているみたいで〜す。しっかり、郷土愛を高めてもらって大津町の明るい未来につなげてくださいね〜 10月13日は「サツマイモの日」でした! サツマイモの日ってことは、大津町特産のからいもの日
『2022.10.18 道の駅大津認定からいもの出荷イベント!無事に終了しました!』の画像

グッド芋ーニング!#英太郎のかたらんね さんの取材がありました。いつも、取材ありがとうございます。大津町ののりおともっこすファイヤーののりおさんの3番勝負って事で道の駅大津もお手伝いしてみました。のりお対決って、なんのこっちゃいな!? でも、この放送を見れ
『2022.10.15 英太郎のかたらんねの取材でした。今回は、、、』の画像

お疲れ芋です!先日の#英太郎のかたらんね 観てくれましたか!道の駅大津のレストランあか牛レストランよかよかの「大名かつ丼」と「壺ちゃんぽん」が、面白おかしくイヤ!素晴らしい感じで紹介していただきました!リポートしていただいた中華首藤さんと石清水愛さんありが
『2022.10.14 英太郎のかたらんねで紹介してもらった「大名かつ丼」は10月限定の大盛りメニューです。』の画像

グッド芋ーニング!先日、#熊本がいいーの さんの取材がありました。アポ無し突然でした。勿論、台本もピンマイク無し!到着してすぐ、収録開始〜#間寛平 さんと#寺田菜々海 アナありがとうございました🍠絶好調💪絶好調✊放送は、からいもフェスティバル(11月13日開
『2022.10.14 熊本がいい〜の 取材でした!』の画像

ど〜もです。利用可能ですよ〜くまもと再発見の旅クーポン券利用期間が、12月21日まで延期されております。お客様の対象が全国に広がりましたが、、、利用期限が宿泊した翌日までと期間が短いですのでご注意くださいね!10月11日更新下は、4月5日に更新した記事で
『2022.10月再更新〜 くまもと再発見の旅クーポン券の利用が可能です!』の画像

お疲れ芋です。 先日、大津小学校3年生の社会科見学のお手伝いをしましたよ〜 生徒を4グループに分けて道の駅大津の事を紹介しました! 暑い中お疲れ様でした! 生徒たちは、13日の「さつまいもの日」に 道の駅に来てくれて「からいもくん体操」を披露して 今シーズン
『2022.10.06 大津小学校3年生が見学に・・』の画像

グッド芋〜ニング!先日、TKU放送の取材が2件ありました。 「英太郎のかたらんね」さん 「若っとランド」さん ありがとうございました。 放送は、10月12日と11月5日の予定です。 また、SNSで直前(当日)にお知らせしま〜す。 最近のタレントさんやジャニーズさん
『2022.10.06 取材でした。』の画像

台風の進路が気になります・・・フェイクニュースなどは信じずに正確な情報収集を心がけましょうね〜被害が最小限でありますよ〜に。。。。。。さてと、9月14日のことですが。KAB放送の「くまパワ」さんから取材していただきました!ありがとうございました。あか牛レスト
『2022.09.17 壺ちゃんぽんの取材がありました。放送日は9月19日の予定です。くまパワー』の画像

お疲れ芋です! ☾ 商品のご紹介 ☽˗ˏˋ #銅銭糖  ˎˊ˗大津町に160年以上前から受け継がれている歴史のある郷土菓子です。道の駅大津では「#浪花屋本店 」さんと「#綿屋製菓」さん2店舗の商品を取り扱っておりますよ!昔懐かしい、素朴なお菓子で、小学校の教科書
『2022.09.14 銅銭糖販売していますよ〜あと、、SDGs登録制度の企業として登録いただきました!』の画像

お疲れ芋です!☾ 商品のご紹介 ☽˗ˏˋ #栗好き  ˎˊ˗6個入 1,260円(税込)で〜す。「#福田屋熊本和栗庵 」さんの人気商品で、一時期、原料不足で欠品しておりましたが、熊本の新栗を使用し復活販売中で〜す。産山村さんより夜空の観察会のチラシが届いていま
『2022.09.13 福田屋 さんの「栗好き」入荷していますよ〜』の画像

グッド芋〜ニング!本日は、15夜ですね〜 天気もいいし!この調子だと満月が見れそうです。 ☾ 商品のご紹介 ☽˗ˏˋ#トミーズショートブレッドハウス  ˎˊ˗#ショートブレッド 230円(税込)からで〜す。大津町で、本格的な英国菓子が購入できます! 全国の百貨店
『2022.09.10 道の駅大津で本格的な英国菓子が購入できるって知ってる〜!?トミーズショートブレッドハウスのショートブレット!』の画像

からいも(サツマイモ)を中心とした取材がありました。大津町のマスコットからいもくんもお手伝いに来てくれました〜#クロワッサン芋鯛 と#からいもとろけるクッキー を紹介してもらいましたよぉ〜どちらのアイテムも道の駅大津限定商品です🍠暑い中、取材していただきあり
『2022.09.07 田辺桃子さんと瓶顆さんと仲野アナが取材にきてくれました〜。』の画像

↑このページのトップヘ