こんばんわ、
今日で地元高校生(我が母校)の職場体験終了しました。
寂しいです。
担当の先生が今日来られ僕に一言
『学校に賞状飾ってありましたよ!!優秀だったんですね』だって
有り難いお言葉。
優秀だったかはさておき
高校生も『学校に帰って確認します』だって
『君たちも名前を残せるように頑張れよ!!』
っと、偉そうに言った事を反省してます。
さてさて、
反省はコレぐらいにして
5月末に植えたゴーヤは、すくすく育っております。
生産者が余りにも栄養失調なゴーヤを見て
『この前を歩くたんびに可哀想なゴーヤだ』
と、思うらしいんです。
そこで、
プランターに腐葉土と栄養のある玉みたいなやつを入れてくれました。
流石、プロ。

土がてんこ盛り。
コレでゴーヤの茎も太く育ってくれるでしょう。
『水やり忘れんなよ』
だってさ!!(笑)
水もやってくんないかなぁ〜
早く収穫したいなぁ。
今日で地元高校生(我が母校)の職場体験終了しました。
寂しいです。
担当の先生が今日来られ僕に一言
『学校に賞状飾ってありましたよ!!優秀だったんですね』だって
有り難いお言葉。
優秀だったかはさておき
高校生も『学校に帰って確認します』だって
『君たちも名前を残せるように頑張れよ!!』
っと、偉そうに言った事を反省してます。
さてさて、
反省はコレぐらいにして
5月末に植えたゴーヤは、すくすく育っております。
生産者が余りにも栄養失調なゴーヤを見て
『この前を歩くたんびに可哀想なゴーヤだ』
と、思うらしいんです。
そこで、
プランターに腐葉土と栄養のある玉みたいなやつを入れてくれました。
流石、プロ。
土がてんこ盛り。
コレでゴーヤの茎も太く育ってくれるでしょう。
『水やり忘れんなよ』
だってさ!!(笑)
水もやってくんないかなぁ〜
早く収穫したいなぁ。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。