こんにちは、3連休も最終日。
しかも、敬老の日。
何歳からが老人なのでしょうか??
42歳で初老というの聞いたことありますが・・・・。
さて、、
初企画を紹介します。
裂き織の商品を9月30日まで工芸館で販売してます。
裂き織とは、着物を裂いて
裂いた生地を織込んだ商品です。
幅約80センチ。1メートル織るのに着物1枚使用するそうで、すべて職人の手織りです。
軽く、やわらかく、そして綺麗。
肌触りも最高な、商品です。



マフラー ¥11,550
手提げ ¥15,750〜
ベスト ¥34,650〜
写真では、生地の柔らかさや色合いが伝わらないのが残念です。
秋の例大祭後は何故か涼しい。
熊本の都市伝説です。
伝説のように
今年も涼しかとです。
信じるか信じないかは、あなた次第。
しかも、敬老の日。
何歳からが老人なのでしょうか??
42歳で初老というの聞いたことありますが・・・・。
さて、、
初企画を紹介します。
裂き織の商品を9月30日まで工芸館で販売してます。
裂き織とは、着物を裂いて
裂いた生地を織込んだ商品です。
幅約80センチ。1メートル織るのに着物1枚使用するそうで、すべて職人の手織りです。
軽く、やわらかく、そして綺麗。
肌触りも最高な、商品です。
マフラー ¥11,550
手提げ ¥15,750〜
ベスト ¥34,650〜
写真では、生地の柔らかさや色合いが伝わらないのが残念です。
秋の例大祭後は何故か涼しい。
熊本の都市伝説です。
伝説のように
今年も涼しかとです。
信じるか信じないかは、あなた次第。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。