こんにちは、道の駅大津スタッフです。

今日は、久しぶりにレストランネタです。

実は、大津町に1812年から稼動してる水車小屋があります。

大村彦しゃん水車(11月に更新した記事です)

この水車でゆっくりと製粉された小麦粉を利用してみよう!

って、流れで

熊本の郷土料理である、だご汁を開発中です。


今までの

きし麺タイプ(醤油味)ではなく昔ながらのダゴ(だんご)が入った味噌汁です。



器も冷めにくい鉄土鍋で提供しますので暖まるんじゃないでしょうか?

少し改良を加えて

早ければ、火曜日ぐらいからメニューとしてスタート出来そうです。

ちなみに、だご汁は、

忙しい農家の方が手軽に食べれて

栄養補給が出来る。

って事が始まりみたい。

↓クリック宜しく。。
人気ブログランキングへ