発射される3日前のお話。。
今月、、、旧道に新しく完成した、交流センターで会議がありました。
綺麗です。
町内の方にどんどん利用してもらいたいものです。
会議は、あすかんの総務委員会。
今月22日に開催されるつつじ祭の確認事項・注意事項の内容が中心です。
5月13日開催の矢護山の山開きの打合せ。
5月27日開催のからいも苗の植え付け大会の打合せ。

ちなみに僕は、パレードの担当。
まずは、事故の無いように進めれればと思います。
ちゃんとした会議が出来てないのが不安です。。
あと、大津駅南側で、JR九州ウォーキングラリー参加者をターゲットにお土産菓子の臨時販売を開催の予定。
恒例の第2フォーラムは、「居酒屋 ぐるぐる」さん。

発射2日前・・・
熊日北販売所のI上さんから「ネタないですか〜」っと嬉しい電話。
2月よりレストランメニューの新メニュー「田舎だご汁」の話をした所。。。。
載せてくれるそうです。
I上さん「スペースちっちゃいですよ??」
良いんです。少しでも道の駅の名前が出るだけで有難い。。
自分たちが思ってる以上に道の駅大津にお店やレストランが有る事知らない人が多いしね!
トイレは有名みたいだけど。
感謝!!
発射1日前・・・
振り休でしたので、
布団干して
1日ゴロゴロ。。
17時には就寝して今朝は7時に起きる爆睡モード。
久々に寝貯めしてみた。
いよいよ、発射当日!!
不発!!
本当人騒がせな人たちです。
そんな3日間でした。。
今月、、、旧道に新しく完成した、交流センターで会議がありました。
綺麗です。
町内の方にどんどん利用してもらいたいものです。
会議は、あすかんの総務委員会。
今月22日に開催されるつつじ祭の確認事項・注意事項の内容が中心です。
5月13日開催の矢護山の山開きの打合せ。
5月27日開催のからいも苗の植え付け大会の打合せ。

ちなみに僕は、パレードの担当。
まずは、事故の無いように進めれればと思います。
ちゃんとした会議が出来てないのが不安です。。
あと、大津駅南側で、JR九州ウォーキングラリー参加者をターゲットにお土産菓子の臨時販売を開催の予定。
恒例の第2フォーラムは、「居酒屋 ぐるぐる」さん。

発射2日前・・・
熊日北販売所のI上さんから「ネタないですか〜」っと嬉しい電話。
2月よりレストランメニューの新メニュー「田舎だご汁」の話をした所。。。。
載せてくれるそうです。
I上さん「スペースちっちゃいですよ??」
良いんです。少しでも道の駅の名前が出るだけで有難い。。
自分たちが思ってる以上に道の駅大津にお店やレストランが有る事知らない人が多いしね!
トイレは有名みたいだけど。
感謝!!
発射1日前・・・
振り休でしたので、
布団干して
1日ゴロゴロ。。
17時には就寝して今朝は7時に起きる爆睡モード。
久々に寝貯めしてみた。
いよいよ、発射当日!!
不発!!
本当人騒がせな人たちです。
そんな3日間でした。。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。