こんにちは、
先ほど金星の通過をグラスを通して拝見しました。
スタッフ達の反応は、、
「黒い点はチッチャ!?」
「見えな〜イ」
「???」
お客様にもお貸しして・・・
「見えた!!!私んとじゃ見えんだったとに!」だって。
まぁ〜次のチャンスは105年後との事ですので次回を楽しみにしときましょう???
ご希望のお客様には無料でグラスを貸し出してます。1個しかないですのでご了承下さい。
近況をまとめてUP!
月曜日は婦人服の仕入れへ・・・
弁当もらって、

そのついでに「城彩苑」に寄って見ました。

城下町みたいで凄くきれいな作りに驚きました。羨ましい。。
入っただけで満足。
そして昨日は、
道の駅たのうらさんで10:30〜道の駅向上会議 熊本分科会が開催されました。

24年度の活動事業・スタンプラリーの抽選等
当道の駅には、203通の回収ができてました。(昨年239通)
お昼は、「名物太刀魚丼定食」

デカっ!
夜は、明日観の会議に出席(遅れて)
第2フィーラムは、「居酒屋ぐるぐる」さんでした。
久しぶりの日本酒にうっとりさせられた〜。

先ほど金星の通過をグラスを通して拝見しました。
スタッフ達の反応は、、
「黒い点はチッチャ!?」
「見えな〜イ」
「???」
お客様にもお貸しして・・・
「見えた!!!私んとじゃ見えんだったとに!」だって。
まぁ〜次のチャンスは105年後との事ですので次回を楽しみにしときましょう???
ご希望のお客様には無料でグラスを貸し出してます。1個しかないですのでご了承下さい。
近況をまとめてUP!
月曜日は婦人服の仕入れへ・・・
弁当もらって、

そのついでに「城彩苑」に寄って見ました。

城下町みたいで凄くきれいな作りに驚きました。羨ましい。。
入っただけで満足。
そして昨日は、
道の駅たのうらさんで10:30〜道の駅向上会議 熊本分科会が開催されました。

24年度の活動事業・スタンプラリーの抽選等
当道の駅には、203通の回収ができてました。(昨年239通)
お昼は、「名物太刀魚丼定食」

デカっ!
夜は、明日観の会議に出席(遅れて)
第2フィーラムは、「居酒屋ぐるぐる」さんでした。
久しぶりの日本酒にうっとりさせられた〜。

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。