こんにちは、
夏の恒例行事。

道の駅のスタンプラリーが開催されます。
九州の道の駅118駅が対象です。(昨年より3駅増)
7月21日(土)〜10月31日(水)
ルールは例年通り道の駅5箇所のスタンプを集めてもらって応募してください。
異なったスタンプで有ればお一人様最高23回の応募が可能〜。
用紙はコチラ↓

スタンプ集めるついでに『スタンプブック250円』の購入もオススメしてます。

■道の駅大津のスタンプの設置場所と応募用紙回収について■
スタンプは、工芸館の玄関に設置してます。
営業時間 9:00〜18:30まで
昨年とデザインの違うスタンプ用意しとりますですよ〜。
5箇所集めた応募用紙は、販売員スタッフに直接手渡しでお願いします。
大切な個人情報ですので大事に預からせて頂くとです。
それと、大事な事。。。
お買い物もお忘れなく。
他にも、『あそビンゴ』(熊本県主催)『九州中央77スタンプラリー』(九州中央地域連携推進協議会主催)が同時期に開催されてますが、
コチラも道の駅大津が設置場所になってるので日程の調整をして欲しいものです。。。
少し勿体ない気がする・・・。
スタンプを集めるお客様には1石3鳥で良いのでしょうけど・・・・
夏の恒例行事。

道の駅のスタンプラリーが開催されます。
九州の道の駅118駅が対象です。(昨年より3駅増)
7月21日(土)〜10月31日(水)
ルールは例年通り道の駅5箇所のスタンプを集めてもらって応募してください。
異なったスタンプで有ればお一人様最高23回の応募が可能〜。
用紙はコチラ↓

スタンプ集めるついでに『スタンプブック250円』の購入もオススメしてます。
■道の駅大津のスタンプの設置場所と応募用紙回収について■
スタンプは、工芸館の玄関に設置してます。
営業時間 9:00〜18:30まで
昨年とデザインの違うスタンプ用意しとりますですよ〜。
5箇所集めた応募用紙は、販売員スタッフに直接手渡しでお願いします。
大切な個人情報ですので大事に預からせて頂くとです。
それと、大事な事。。。
お買い物もお忘れなく。
他にも、『あそビンゴ』(熊本県主催)『九州中央77スタンプラリー』(九州中央地域連携推進協議会主催)が同時期に開催されてますが、
コチラも道の駅大津が設置場所になってるので日程の調整をして欲しいものです。。。
少し勿体ない気がする・・・。
スタンプを集めるお客様には1石3鳥で良いのでしょうけど・・・・

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。