やっぱり晴れました。
これから行楽シーズンって事でお客様が増えてきそう。
それと同時に、駐車場の迷惑駐車も増えそう。
道の駅を駐車場代わりに使用して
車を長時間放置。
当たり前のように停めるのはいかがなものかと。
その他、日帰りツアーの集合場所
この手の類は頭にきますね~
集合場所=車に乗ってきて長時間駐車!
何で、ツアーのお手伝いをせなんと??
どこの道の駅さんも困ってるはずです。
そんな中、フリーペーパーの『ふらっと』には、画像のような広告が掲載されてますが
全体的に呼びかけていかないといけないような気がします。
実際困ってるお客様もいるんですから・・・・

今日は、芝刈り機の部品交換を道の駅大津の三銃士でしました。
このカバーだけで2万円近く・・・・
最初は、
ネジが硬くて取れんし・・・・
っと、
不安な立ち上がりでしたが、
物産館の店長の軽いフットワーク(ガソリンスタンドでネジを回してもらった。)によりその後はスムーズな作業。

3人寄れば、飛ぶ鳥を落とす勢いでゴザンス。
って、完成!!
カバーだけ新品の『新!芝刈男』

いいだろ!?
これから行楽シーズンって事でお客様が増えてきそう。
それと同時に、駐車場の迷惑駐車も増えそう。
道の駅を駐車場代わりに使用して
車を長時間放置。
当たり前のように停めるのはいかがなものかと。
その他、日帰りツアーの集合場所
この手の類は頭にきますね~
集合場所=車に乗ってきて長時間駐車!
何で、ツアーのお手伝いをせなんと??
どこの道の駅さんも困ってるはずです。
そんな中、フリーペーパーの『ふらっと』には、画像のような広告が掲載されてますが
全体的に呼びかけていかないといけないような気がします。
実際困ってるお客様もいるんですから・・・・

今日は、芝刈り機の部品交換を道の駅大津の三銃士でしました。
このカバーだけで2万円近く・・・・
最初は、
ネジが硬くて取れんし・・・・
っと、
不安な立ち上がりでしたが、
物産館の店長の軽いフットワーク(ガソリンスタンドでネジを回してもらった。)によりその後はスムーズな作業。

3人寄れば、飛ぶ鳥を落とす勢いでゴザンス。
って、完成!!
カバーだけ新品の『新!芝刈男』

いいだろ!?
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。