こんにちは、

今日は、良い夫婦の次の日、勤労感謝の日です。

いったい誰が誰に感謝してれば良いの?

なんて思ってる人の為に『ヤホー!!』(もう古いな)で調べてみました。

簡単に言うと・・・・

11月23日は「勤労を尊び、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう日」と1948年に法律で定められました。


みなさん、、お互いに感謝しあいましょう!全てに感謝!

っ的な事みたいです。

ちなみに英語で書くと・・・
Labor Thanksgiving Day らしいです。

そんな事より、今日から3連休悔いが残らない時間を過ごしましょう!

掴みはコレぐらいにして、、

今日から25日まで、大津町交流センターにて、

からいもフェスティバルで展示予定だった、

絵手紙と珍からいもの展示と表彰式が開催されます。

 

その後は、道の駅大津でも展示する予定です。

ご存知の通り、スペースに限りがございますので、、、スケジュールは今調整中です。


そして昨日から、鶴屋大津店でお歳暮コーナーが始まってます。

『ありがとうの結び目に』お歳暮を贈りましょう!!

っのがキャッチフレーズ。



日頃の感謝の気持ちを贈りましょ!

お歳暮は12月25日ぐらいまでです!

時間が有ったら商品紹介してみます。

んじゃ!