こんばんわ。
地元の、保育園から31名社会勉強の一環として
駄菓子の買い物に来てくれました。
最近の子供は、自分の財布でお買い物するなんてお洒落〜
本当に不景気なんだろうかと思っちゃいます。
予算は一人105円、ありがたいありがたい。。
わざわざ連絡までありましたので、通路を広くしておもてなし。
通常は、、コレぐらいの通路。

通路をチョット広げて・・・・

買い物組みと待ち組みと10×3グループに分かれて開始!!!
園児のマナーのよろしい事。
じっくり選んで100円に合わせてくる子
ただ、好きな分カゴに入れる子。
2,3個だけ買おうとする子。
色々な子供がいますね〜

待ち組みは、おしゃべりくまモン(¥2604)と遊んでもらって・・・
大人気〜。
お家に帰ったら道の駅大津の事ちゃんとママ&パパに報告せなんばい。
そして、また後日、買いに来なんばい。

事前に連絡貰ってたら、お買い物体験受け入れ出来ますので
その他の保育園幼稚園の方々いかがでしょうか?
熊日の支局長には
今日連絡したので流石に取材は無理だったみたい・・・
反省〜〜
ち〜ん!
地元の、保育園から31名社会勉強の一環として
駄菓子の買い物に来てくれました。
最近の子供は、自分の財布でお買い物するなんてお洒落〜
本当に不景気なんだろうかと思っちゃいます。
予算は一人105円、ありがたいありがたい。。
わざわざ連絡までありましたので、通路を広くしておもてなし。
通常は、、コレぐらいの通路。
通路をチョット広げて・・・・
買い物組みと待ち組みと10×3グループに分かれて開始!!!
園児のマナーのよろしい事。
じっくり選んで100円に合わせてくる子
ただ、好きな分カゴに入れる子。
2,3個だけ買おうとする子。
色々な子供がいますね〜
待ち組みは、おしゃべりくまモン(¥2604)と遊んでもらって・・・
大人気〜。
お家に帰ったら道の駅大津の事ちゃんとママ&パパに報告せなんばい。
そして、また後日、買いに来なんばい。
事前に連絡貰ってたら、お買い物体験受け入れ出来ますので
その他の保育園幼稚園の方々いかがでしょうか?
熊日の支局長には
今日連絡したので流石に取材は無理だったみたい・・・
反省〜〜
ち〜ん!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。