昨夜は、大津町商工会で通常総会でした。

人間のは何をするにも『気』が必要である。

そして、素晴らしい社風と風土、を作り上げましょう!!

かなり、かいつまんでますが、やる『気』を注入してきました。

__ 1 __ 2

 総会後は、懇親会。。

毎年の事ですが、お偉い方がずらり。。

同級生と1・2学年上の先輩が数名いましたね!

何と経営者としての参加。

凄い。

__
 同学年の頑張りにビックリして。

刺身3切れ。。&ビール。。。

それと、観光協会の加入活動。などなど。

2次会は、、大津食房桜さんで飲み直し。

非常に楽しいひと時でした。

先輩方におごって貰ってありがとうございました。


それと今日は、、

やる『気』が切れる前に

グリーンカーテンの準備。

種は、四角豆。って品種です。

簡単に育てられるとの事で、生産者の方から頂きました。。

が、

苗の状態ではなく、

種。

種からの栽培は、心配ですがやってみます。

__ 3

プランターに直接種撒いたり

昨年は、プランターの土を休ませましたので(言い訳)期待十分!

__ 2 (1)

フラワーポットに種撒いたり。

こっちの方がピンポイントで栽培できるのでいいんじゃ??

__ 4
 
ついでに、、つつじの挿し木も・・・by駅長作

__ 1 (1)

微力ではありますが、日本一のつつじの町に近づいた一日でした。