こんばんは、
ザザッザ〜ッと夕立が来ましたが、今夜9時から3時ぐらいに掛けて熊本県内では
ペリセウス座流星群が観察できるはずです。
方角は、北東の夜空ですぞ!
願い事沢山届けてください
私も、矢護山に後ほど上って観測したいと思います。
さてさて、昨日に引続きバイクネタ!!
ヤマハ、マジェスティー125cc
コチラの所有者は、四国在住で夫婦タンデムで九州圏内を廻ったそうです。
右のステッカーは、四国の道の駅を制覇した時の記念ステッカーとの事です。

そして、スタンプブック。。。
2年掛けて107駅制覇!
おめでとうございます。
何故最後が大津だったのか聞いとけば良かったな!

大津では、5人目・正確に言うと夫婦ですので5.6人目の達成者とお話させていただきました。
貴重な、意見ありがとうございます。
その他、、
大阪からくまモンライダーが登場!
御覧の通り、皆、くまモンTシャツを着用。。
バイクのタンクには、道の駅限定マグネットを貼り付けてツーリング。
勿論、大津も仲間入りしてます。
彼らは、毎年、来熊してくれてるのですが、、、
今年の熊本は、暑い!!
っと、嘆いてました。

それでは、大津のは、毎年デザインを変えてますので
また来年も買って下さいね!
それでは、ライダー&ドライバーの皆さんご安全に!!
ザザッザ〜ッと夕立が来ましたが、今夜9時から3時ぐらいに掛けて熊本県内では
ペリセウス座流星群が観察できるはずです。
方角は、北東の夜空ですぞ!
願い事沢山届けてください
私も、矢護山に後ほど上って観測したいと思います。
さてさて、昨日に引続きバイクネタ!!
ヤマハ、マジェスティー125cc
コチラの所有者は、四国在住で夫婦タンデムで九州圏内を廻ったそうです。
右のステッカーは、四国の道の駅を制覇した時の記念ステッカーとの事です。


そして、スタンプブック。。。
2年掛けて107駅制覇!
おめでとうございます。
何故最後が大津だったのか聞いとけば良かったな!


大津では、5人目・正確に言うと夫婦ですので5.6人目の達成者とお話させていただきました。
貴重な、意見ありがとうございます。
その他、、
大阪からくまモンライダーが登場!
御覧の通り、皆、くまモンTシャツを着用。。
バイクのタンクには、道の駅限定マグネットを貼り付けてツーリング。
勿論、大津も仲間入りしてます。
彼らは、毎年、来熊してくれてるのですが、、、
今年の熊本は、暑い!!
っと、嘆いてました。


それでは、大津のは、毎年デザインを変えてますので
また来年も買って下さいね!
それでは、ライダー&ドライバーの皆さんご安全に!!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。