こんにちは、

先ほど、コスモス畑覗いてきました。

夜、ゆっくり更新しようと思いましたが、、

テレビタミンでコスモス畑が生中継されると聞いて慌ててブログ更新中!

今頃から10月中旬まで320万本のコスモスが見頃を迎えます。

向日葵に比較すると花の時期が長いんですね。。

8月末にひまわり畑の紹介をしましたが

その地域の方々の花企画第2弾(第1弾に記事はコチラ。)

その名も『コスモス畑』、、

シンプルなタイトルです。

看板が向日葵より気合が入ってます。。

248bccca.jpg

駐車場(300円)もあります(向日葵の時は無かったけど)

340eb5e0.jpg

そして地元のイケメンボランティアの方がお出迎えしてくれます。

f5363a5c.jpg

駐車場は奥のほうから停めてくださいね!

コスモスの迷路も・・・

53dd95db.jpg b8ab8ebb.jpg

迷うことなくゴールできます。

70323002.jpg

空がかすんで阿蘇山とコスモスのツーショットは撮影できませんでした。

迷路のほか

コスモス畑の方は、

広さ8ヘクタール。。

東京ドーム2個分

熊本城の面積で言うと0.12個分(分りにく〜)

8ヘクタールと聞いただけで潜入を断念しました。
4eb3ec49.jpg a675b2e2.jpg

ローケーション◎です。

cc8b69d3.jpg 1770154f.jpg


ただ、今日の時点ではトイレなどの施設は無かったので十分注意してください。

さぁ〜て、どんな反響があるのやら・・・

お問合せ先

主催は『阿蘇くまもと空港地域おこし協議会』さんです。
(電話番号は個人宅の様な気配がしますので遠慮しときます)

肥後おおづ観光協会 096-294-2878

もしくは、

まで、、

帰りは、道の駅大津でイモ天食って買い物して帰りましょ!。