こんにちは、

昨日は、RKKの『夕方いちばん』で道の駅大津が紹介されました。

放送の内容は、明日にでも更新するとして、、、

何ちゅうタイトルだ!

っと、思った人もおると思いますけど

そのまんまです 。

既製品ではなく、職人さんが心を込めて作った包丁の切れ味を体験して欲しいとです。

そこで、ご紹介するのは、、

熊本県は八代の鍛冶職人(福島刃物工業さん)が作った新作の包丁。

『10年使える包丁 12,600円』

鋼の質をより高価な物にして

強くて刃こぼれしにくい包丁

そして、錆び難い包丁が完成しましたよ。

d6eb6965.jpg
 
1本モニターとして貰いましたので


とりあえず、、

かぼちゃを切ってみました。 

972b0361.jpg

力は要りますが割りと楽に切れます。

次は、トマト。。

4dcadff7.jpg

サクサク切れました。

トマトは、美味しくイートイン。。。

切れ味抜群です。

お料理が楽しくなりそう!

この包丁は、スタッフ全員で使用してみてお客様にオススメ出来ればと思ってます。

その他、

鎌と鍬などの農機具も販売してますよ。

合わせて、ご紹介しておきます。

539f33a6.jpg


さてと、今夜は『からいもフェスティバル(11月10日開催)』の実行委員会です

こちらも宜しくお願いします。