2014年03月14日 博多駅で販売会でした! 3月12.13日は 博多シティコミュニケーションスペースで開催された【春の熊本県物産フェアー】に参加してきました。 県外のイベントに行っていつもの事ながら 感じた事、、 『大津町ってどこ?』って言われます。 もちろん、特産物がカライモ(サツマイモ)って事は知らないし まだまだ、知られてないですねぇ〜。 せめて九州では、知られたいっす! 博多の夜は、、 ライトアップ 桜のイメージです。 タグ :博多博多駅道の駅フェアー物産展熊本県イルミネーション桜サツマイモ 「道の駅大津のこと♪」カテゴリの最新記事 「モバイルから☆」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント このブログにコメントするにはログインが必要です。 さんログアウト この記事には許可ユーザしかコメントができません。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。