こんにちは、
道の駅大津でのインターンシップも昨日で終了しました
最終日の昨日、5日間の感想を代表して2名の生徒に更新して貰きました。
スタンプコーナーの案内板を制作して貰いましたよ!

sさん
最初はちゃんとこなせるかどうか、不安だったけど道の駅のみなさんは
とても優しく親切に教えてくださったので、すぐに慣れることができました。
バーコード貼り付けは、ぎこちない感じで始まったけど
今ではもう、あっという間に終わってしまうほど早くなりました✌️✨
最終日の今日は、スタンプコーナーの看板の作成に取り組みました!!
意外とすぐにアイディアが浮かんで、スムーズに進めることができました。
指で色を塗ったり、折り紙を星やハートの形に切って貼ったりして
とても楽しかったです😄✨
5日間という短い期間だったけど、とてもいい経験になったし
高校生活の中でのいい思い出になりました!!
mさん
インターンシップ初日はとても緊張して不安でしたけど、道の駅の方々はとても優
しく面白い方々ばかりでした。
5日間バーコード貼りや袋作りなどの仕事をしてきました。その中でもスタンプコーナーの看板作りが1番の思い出になりました。指で色を塗ったり折り紙をハートや星に切って貼ったりととても楽しかったです。頑張って作ったのでぜひ見に来てください!
5日間あっという間に過ぎていきました。とてもいい経験になりました。この経験を活かして今後の将来のことにつなげていけたらと思います。
ありがとうございました!
締めは【見知笑喜(みちえき)日替りカレンダー】です。




ご協力ありがとうございました。
道の駅大津でのインターンシップも昨日で終了しました
最終日の昨日、5日間の感想を代表して2名の生徒に更新して貰きました。
スタンプコーナーの案内板を制作して貰いましたよ!

sさん
最初はちゃんとこなせるかどうか、不安だったけど道の駅のみなさんは
とても優しく親切に教えてくださったので、すぐに慣れることができました。
バーコード貼り付けは、ぎこちない感じで始まったけど
今ではもう、あっという間に終わってしまうほど早くなりました✌️✨
最終日の今日は、スタンプコーナーの看板の作成に取り組みました!!
意外とすぐにアイディアが浮かんで、スムーズに進めることができました。
指で色を塗ったり、折り紙を星やハートの形に切って貼ったりして
とても楽しかったです😄✨
5日間という短い期間だったけど、とてもいい経験になったし
高校生活の中でのいい思い出になりました!!
mさん
インターンシップ初日はとても緊張して不安でしたけど、道の駅の方々はとても優
しく面白い方々ばかりでした。
5日間バーコード貼りや袋作りなどの仕事をしてきました。その中でもスタンプコーナーの看板作りが1番の思い出になりました。指で色を塗ったり折り紙をハートや星に切って貼ったりととても楽しかったです。頑張って作ったのでぜひ見に来てください!
5日間あっという間に過ぎていきました。とてもいい経験になりました。この経験を活かして今後の将来のことにつなげていけたらと思います。
ありがとうございました!
締めは【見知笑喜(みちえき)日替りカレンダー】です。




ご協力ありがとうございました。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。