どーも、
錦織圭選手。
すげ〜、このまま優勝目指して欲しい☆彡
さてと、
今日は、
高校生の力をお借りしてブログ更新です。
しっかり勉強してるみたいです。(笑)
先日よりインターンシップに来させていただいています。
昨日は初日で緊張しましたが、社員の皆さんに優しく丁寧に接してもらい緊張も解け、楽しく研修をさせてもらうことができました。
毎日前を通って通学していますがいつも駐車場には車がいっぱい止まっているのを見て
繁盛しているなぁ、中は忙しいんだろうなぁと思いながら通っていましたが昨日初めて中の人たちのお仕事を少しではありますが体験することができました。
昨日は主に商品の値札付けと包装の仕方を教えていただきました。
なかなか自分は不器用で包装に苦戦しました。
折り方やコツを覚えるのが難しくてまだ最後まで綺麗にできていません、、、
他にも接客なども少しさせていただきましたがどれも大変です。
社員の皆様毎日ご苦労様です。
身近で意外と知らない企業さんのお仕事を知ることができてとてもいい経験です。
残りあと2日ですが明るく優しい社員の皆さんと私も頑張ります!お世話になります。
本当に皆さん明るく優しい人たちばかりですので是非皆さんもお越しください!!!
熊商のG君の更新でした。
大津町では、ミニイベンが開催されますよ。
此方もヨロシクお願いします。
道の駅大津で駄菓子を買って頂きました。
駄菓子のプレゼントあるかもよ?


【第2回 中秋の名月 灯り展in交流会館】
★開催日時:9月6.7日 日暮れ〜20時迄。7日は、展示のみ
★参加費:無料
★内容:町内園児作成のペットボトルの灯り(略してペッかり)の展示、大津地域コミュニティhacoの皆様が製作した竹灯りの展示。
なんちゃってボーリングゲームなどなど
★お問合せ
大津町交流会館 TEL 0962920212
http://higoozukankou.jp/archives/event/竹灯り
錦織圭選手。
すげ〜、このまま優勝目指して欲しい☆彡
さてと、
今日は、
高校生の力をお借りしてブログ更新です。
しっかり勉強してるみたいです。(笑)
先日よりインターンシップに来させていただいています。
昨日は初日で緊張しましたが、社員の皆さんに優しく丁寧に接してもらい緊張も解け、楽しく研修をさせてもらうことができました。
毎日前を通って通学していますがいつも駐車場には車がいっぱい止まっているのを見て
繁盛しているなぁ、中は忙しいんだろうなぁと思いながら通っていましたが昨日初めて中の人たちのお仕事を少しではありますが体験することができました。
昨日は主に商品の値札付けと包装の仕方を教えていただきました。
なかなか自分は不器用で包装に苦戦しました。
折り方やコツを覚えるのが難しくてまだ最後まで綺麗にできていません、、、
他にも接客なども少しさせていただきましたがどれも大変です。
社員の皆様毎日ご苦労様です。
身近で意外と知らない企業さんのお仕事を知ることができてとてもいい経験です。
残りあと2日ですが明るく優しい社員の皆さんと私も頑張ります!お世話になります。
本当に皆さん明るく優しい人たちばかりですので是非皆さんもお越しください!!!
熊商のG君の更新でした。
大津町では、ミニイベンが開催されますよ。
此方もヨロシクお願いします。
道の駅大津で駄菓子を買って頂きました。
駄菓子のプレゼントあるかもよ?


【第2回 中秋の名月 灯り展in交流会館】
★開催日時:9月6.7日 日暮れ〜20時迄。7日は、展示のみ
★参加費:無料
★内容:町内園児作成のペットボトルの灯り(略してペッかり)の展示、大津地域コミュニティhacoの皆様が製作した竹灯りの展示。
なんちゃってボーリングゲームなどなど
★お問合せ
大津町交流会館 TEL 0962920212
http://higoozukankou.jp/archives/event/竹灯り
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。