こんにちは、
昨日の更新がちょっと、トラブルトラブル。。
何故か一昨日の日付に
まぁ、しょうがないか、、
修正修正。
さぁて、本日は
インターンシップの最終日
生徒は最後の更新です。
それでは、
ど〜ぞ
おはようございます。大津中学校の2年生です。
今日は職場体験の最終日です。一日目では、どんな感じですればいいのか緊張していましたが、職場の皆さんが、明かるくアドバイスや仕
事の内容を教えて頂いたので、緊張がほぐれ、掃除や紙袋作りを行うことが出来ました。その時に一度、皿を落としそうになり、パニック
になってしまいましたが、優しく声を掛けて頂き、皿も無事でした。そして、お昼ご飯がとても美味しかったです。
二日目は、仕事に慣れてきて、作業のペースも少し上がり、レジ袋の詰め作業などにも挑戦しました。遅くて笑われたりもしましたが、
体験する事が出来て良かったです。
今日は、職場体験が最後の日なので、今日まで学んだことを活かしながらがんばっていこうと思います。そして、お世話になった道の駅
大津で学んだことを、将来に活かして行こうと思います。
今日まで、ありがとうございました。
どんな風に感じてくれたか分かりませんが、、
貴重な経験になったはずです。


昨日の更新がちょっと、トラブルトラブル。。
何故か一昨日の日付に
まぁ、しょうがないか、、
修正修正。
さぁて、本日は
インターンシップの最終日
生徒は最後の更新です。
それでは、
ど〜ぞ
おはようございます。大津中学校の2年生です。
今日は職場体験の最終日です。一日目では、どんな感じですればいいのか緊張していましたが、職場の皆さんが、明かるくアドバイスや仕
事の内容を教えて頂いたので、緊張がほぐれ、掃除や紙袋作りを行うことが出来ました。その時に一度、皿を落としそうになり、パニック
になってしまいましたが、優しく声を掛けて頂き、皿も無事でした。そして、お昼ご飯がとても美味しかったです。
二日目は、仕事に慣れてきて、作業のペースも少し上がり、レジ袋の詰め作業などにも挑戦しました。遅くて笑われたりもしましたが、
体験する事が出来て良かったです。
今日は、職場体験が最後の日なので、今日まで学んだことを活かしながらがんばっていこうと思います。そして、お世話になった道の駅
大津で学んだことを、将来に活かして行こうと思います。
今日まで、ありがとうございました。
どんな風に感じてくれたか分かりませんが、、
貴重な経験になったはずです。


コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。