お芋の美味しい季節ですね〜
今年も、県内で一番の生産量を誇ります「からいも」の販売を積極的にやりますよ〜
って事で、
お芋の選び方についてPOPを準備しましたのでブログの中で紹介させていただきます。
「ベニアズマ」の品種はシーズン終了になっています。(大津町の場合です)
これからは、
高系14号、紅はるか、シルクスイート、安納芋が主力となってきますよ〜
もちろん、認定シールが貼ってある袋の商品は2ヶ月以上の熟成を終わらせた特別ないもです。

調子に乗って芋のレシピも作ってみました。
「からいも」コーナーにて、無料配布しておりますのでご自由にお取りください。






☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
阿蘇の玄関口 からいもの里 道の駅大津
・物産館・工芸館 9:00〜18:00
tel 096−294−1600
あか牛レストランよかよか 10:00〜18:00
tel 096−294−1839 OS 17:30
熊本インターより阿蘇方面へ20分
ミルクロード入口手前
▼LINE 登録しておくとブログ更新時に通知が来ますよ〜

▼Instagram ボチボチ更新中
Follow Me 道の駅大津公式Instagram
今年も、県内で一番の生産量を誇ります「からいも」の販売を積極的にやりますよ〜
って事で、
お芋の選び方についてPOPを準備しましたのでブログの中で紹介させていただきます。
「ベニアズマ」の品種はシーズン終了になっています。(大津町の場合です)
これからは、
高系14号、紅はるか、シルクスイート、安納芋が主力となってきますよ〜
もちろん、認定シールが貼ってある袋の商品は2ヶ月以上の熟成を終わらせた特別ないもです。

調子に乗って芋のレシピも作ってみました。
「からいも」コーナーにて、無料配布しておりますのでご自由にお取りください。






☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
阿蘇の玄関口 からいもの里 道の駅大津
・物産館・工芸館 9:00〜18:00
tel 096−294−1600
あか牛レストランよかよか 10:00〜18:00
tel 096−294−1839 OS 17:30
熊本インターより阿蘇方面へ20分
ミルクロード入口手前
▼LINE 登録しておくとブログ更新時に通知が来ますよ〜

▼Instagram ボチボチ更新中

Follow Me 道の駅大津公式Instagram
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。