ど〜もです!

いきなりですが、

夏の手軽で美味しい麺類といえば、

そう!そうめん!

お問合せが多かった熊本特産の「南関そうめん」

今年は、

昨年の倍

限定600袋入荷しました。

1袋1,080円3束入りです。

南関そうめんのゆがき方は、下の方に掲載していますよ〜

IMG_8230

ちょっとだけ「南関そうめん」について勉強してみましょう!

スクリーンショット 2022-05-19 10.34.58
まつお製麺より引用

スクリーンショット 2022-05-19 10.30.18

すごい歴史があります。

それでは、

そうめんの茹で方についてお知らせです。

まず準備するもの

・大きめの鍋(お湯で茹でたほうが麺が絡みづらいと思います。)
・ザル
・大きめのボール(麺を冷やすには大きめですね!) 
・菜箸(麺を茹でるときに絶えず麺を踊らせます)
・キッチンタイマー
・麺をまとめてある和紙をとって二つ折りに(躊躇せずバリっと折るのがポイント)

茹で方

1、鍋に多めの水を沸かします。

2、ザル準備と大きめのボールに冷水を準備しておきます。

3、沸騰したお湯の中に二つ折りにした麺を投入します。
   2つ折りにしないとめっちゃ長い素麺になって大変です。

IMG_8233


4、吹きこぼれないように、絶えず菜箸でそうめんを踊らせながら1分半〜2分で麺が半透明になったら
  冷水で冷まして完成です。

スクリーンショット 2022-05-19 10.34.50

印刷したものも準備していますので

スクリーンショット 2023-06-28 14.25.40

希望の方には配付しますのでお気軽に問合せください。


ちなみに、

おすすめの麺つゆは
 
唐船峡の麺つゆです。

この茶色ラベルが特にオススメです!

IMG_8227

もちろん道の駅大津で販売中ですよ〜