道の駅大津 つーしん(熊本県)

熊本県大津町は、阿蘇の玄関口にあります。 特産品は、甘くて美味しい「からいも(サツマイモ)」です。 熊本県内の商品を多く品揃えしております。 防災機能を備えたトイレが完成しました。 何かあった時は道の駅大津に集合!?

道の駅大津 つーしん(熊本県) イメージ画像

2012年02月

今日は、2月10日。ニットの日&ニートの日。ニートの日とは、、、頭柔らかし。お洒落〜。世間を賑わせてる食材。初めて見た。塩麹。(2月10日現在店頭では販売してません)を、見せてもらいました。鶏肉に漬けて寝かせると柔らかく美味しくなるそうです。色んな物が漬け
『昨日は、肉の日。』の画像

フワっ♪フワっ♪な雪が降ってる大津町からです。残念ながら積もりまでしてません。昨夜は、あすかんの会議に参加してきました。あと、2ヶ月したらさくら祭つつじ祭が開催。早いなぁ。つつじ祭のポスターの選定やファミリー自然体験教室について、、、こんなものが4月から
『あすかんの会議に出席。』の画像

こんにちは、チェコは物凄い寒い事になってるみたいですね。マイナス39.4度。。ライフラインや水周りは大丈夫なのでしょうか?プチ氷河期が早く終わる事を祈ってます。さぁ、昨日はまるで小春日和(気温)そして今夜から、冬に戻る予定の大津町からです。先日よりブログ内で
『レストラン新メニュー紹介。』の画像

↑このページのトップヘ