道の駅大津 つーしん(熊本県)

熊本県大津町は、阿蘇の玄関口にあります。 特産品は、甘くて美味しい「からいも(サツマイモ)」です。 熊本県内の商品を多く品揃えしております。 防災機能を備えたトイレが完成しました。 何かあった時は道の駅大津に集合!?

道の駅大津 つーしん(熊本県) イメージ画像

2013年03月

第3日曜の朝刊は、『コーヒータイム』がチラシと一緒に入ってます。知らんでしょ??知ってる人は、大津町町民だね!!こちらは、熊日大津北販売センターで編集・発行してる超ローカルな情報満載のチラシなのだ!道の駅ネタは、今回で掲載4回目かな?少しでも話題としてくれ
『日曜日の折込と花と文房具の事。』の画像

昨日行ってきましたよ~。今日だと、森高千里効果で大変な事になると思って、、、昨日にしました。何か面白いくまモングッズが無いかな~作戦。そう、偵察です。食品の催事も沢山、、、、最近は『ケバブ』ってのが流行りなの??何店舗かあったような??食品はソコソコにして
『くまモンの感謝祭に行ってきました。』の画像

昨夜の話です。近日中に大津町の観光協会が発足しようとしてます。1年半の会議を重ね発足。道の駅という立場上、観光協会には協力はして行こうと思ってます。とりあえず、大津の道の駅は観光協会情報発信部会の理事と言う形でお手伝いしますよ~。大津町のイベントをどんどん
『観光協会のお疲れさん会に出席。』の画像

↑このページのトップヘ