道の駅大津 つーしん(熊本県)

熊本県大津町は、阿蘇の玄関口にあります。 特産品は、甘くて美味しい「からいも(サツマイモ)」です。 熊本県内の商品を多く品揃えしております。 防災機能を備えたトイレが完成しました。 何かあった時は道の駅大津に集合!?

道の駅大津 つーしん(熊本県) イメージ画像

2013年09月

こんにちは、秋の運動会シーズンですね。最近の運動会は、春と秋と分散しとります。運動会でのお母様方が悩むのは、やっぱりお弁当では??って事で、久々にレストランネタ。本来ならシーズン前に紹介するのがベストなんですがご了承下さい。運動会以外にもこれから行楽シー
『レストランの記録用。。。とバイク。』の画像

こんにちは、お彼岸も過ぎて秋の味覚が収穫できてますが・・・昼間は、暑い。さて、中秋の名月灯り展の情報です。 今夜まで、大津町交流センターにて開催されてます。夕暮れ時から20時まで。。そして、昨日のお昼は、、あけぼの会例会に出席。10月12日に開催される肥後おお
『中秋の名月灯り展と自動販売機やら』の画像

こんにちは、今朝から天気良すぎ。。ってか、9月に入って雨降った?かな?この調子だと中秋の名月ビール片手に拝めそうです。。。町中では、今日から3日間交流センターで『中秋の名月灯り展』が開催されてます。道の駅からは、竹灯りを無料でレンタルしてますのでお時間のあ
『観光協会理事会と実行委員会とインターンシップ。』の画像

↑このページのトップヘ