立て続けて更新会議の記録用として更新しますのでいつもに増してつまらない内容と読み難い文章となってます。29日の13:15〜総会が開催されました。(駅長のみ出席)そして、14:15〜シンポジウム開催1000席が埋まって立ち見が出るほど賑わってます。写真1 posted by (
2013年10月
全国道の駅シンポジウムin鹿島でした。
こんにちは、しっかりした案内板があったので道の迷うことなく行けました。行った所は、、佐賀県の鹿島市実はコチラで10月29日全国道の駅シンポジウムが開催されました。道の駅大津からも駅長を含め5人で参加して来ました。5人も・・・・っと思われますが。。特設された道の
ざっざっと、記録用。。水道の蛇口編
今回の内容は特にどがんでんよか話になってます。。先日、レストランの水道の蛇口が硬いとの事でしたので、、修理してみました。チョットなやみましたが、、縦型も、横型も単水栓の場合構造は一緒みたいです。写真1 posted by (C)oodu.michinoeki この中のスピンドルと言わ