道の駅大津 つーしん(熊本県)

熊本県大津町は、阿蘇の玄関口にあります。 特産品は、甘くて美味しい「からいも(サツマイモ)」です。 熊本県内の商品を多く品揃えしております。 防災機能を備えたトイレが完成しました。 何かあった時は道の駅大津に集合!?

道の駅大津 つーしん(熊本県) イメージ画像

2014年07月

どーも、 こんにちは、3連休いかがお過ごしでしょうか? 道の駅大津では、ちびっ子には風船を配ってますよ〜。 さてさて、 そんなことより、夏の風物詩となってます、スタンプラリーが開催中です。 今年は、ルールが追加されてます。 それは、、 投函時に150円以上
『九州沖縄道の駅スタンプラリー2014開催中です』の画像

おはようございます。 今日から夏休みのちびっ子も多いと思います。 九州沖縄道の駅スタンプラリー2014が開催されますが 実は昨日からくまモンのスタンプラリーも開催されてます。 スタンプの設置場所は、道の駅を中心とした物産館です。 写真の子供は昨日一番乗りの
『はっピース!くまもと夏たびキャンペーンのスタンプラリー。』の画像

こんにちは、 熊本県の道の駅からです。 クリアランスポスターはA3サイズを9枚貼り合わせたビックサイズを作ってました。 チョットはライブ感が出せてるでしょうか? こまめな情報更新も大事なコト。 まめな更新を心がけよう! 今日から、婦人服コーナーは夏物クリア
『婦人服がお買い得になりました。』の画像

↑このページのトップヘ