道の駅大津 つーしん(熊本県)

熊本県大津町は、阿蘇の玄関口にあります。 特産品は、甘くて美味しい「からいも(サツマイモ)」です。 熊本県内の商品を多く品揃えしております。 防災機能を備えたトイレが完成しました。 何かあった時は道の駅大津に集合!?

道の駅大津 つーしん(熊本県) イメージ画像

2016年05月

こんにちは、 道路に関するお電話のお問合せが本当多いです。 そこで、 国交省から県内の道路情報が届きましたので更新しておきます。 2016年5月12日17時現在の熊本県内の道路情報です! ちなみに、 道の駅大津は、 元気に営業中です! 阿蘇・大分方面へは、ミルク
『2016.05.13 熊本県内の通行可能道路マップです。』の画像

こんにちは、かなりの快晴の大津町です。夏日になってますね〜さてさて、今年の父の日はいつでしょう? 6月19日(日) です。今年は、かなりカジュアルな(道の駅にしては・・・)商品を揃えています。チャンピョンのTシャツこちらは、ヘビーコットンなのでシッカリ
『2016.05.13 父の日に向けて準備中・・・』の画像

こんにちは、 実は、先日 国会議員の小泉進次郎さんが道の駅に立ち寄ってくださいました。 勿論、被災地の農業の被害状況視察が目的と思います。 そんななか、ご来店いただいてありがとうございます。 道の駅に来られていたお客様たちは、突然のご来店に驚いていました
『2016.05.11 名物からいものたいやき。をお取り寄せしてみませんか?』の画像

↑このページのトップヘ