道の駅大津 つーしん(熊本県)

熊本県大津町は、阿蘇の玄関口にあります。 特産品は、甘くて美味しい「からいも(サツマイモ)」です。 熊本県内の商品を多く品揃えしております。 防災機能を備えたトイレが完成しました。 何かあった時は道の駅大津に集合!?

道の駅大津 つーしん(熊本県) イメージ画像

2016年10月

こんにちは、昨日は急遽博多のキャナルシティーで販売会でした。熊本県の物産フェアーみたいな企画です。 大津町からは、地域おこし協力隊の皆さんと道の駅大津が参加でした。からいもと焼き芋くまモングッズ。と超レアなカライモくんバッジの販売でしたよ〜11時から17
『2016.10.16 キャナルシティーで販売会でした。』の画像

ど〜もこんにちは、今日は、ミミーキャスターの、草野遥さん津田ひかるさんがご来店してくれました。今、ゴリゴリ押しの50円コーヒーの前で写真撮影させていただきました。中継は、駐車場のお客様を対象に世間話といった内容でしょうか?ほのぼの感があって良いですよね〜
『2016.10.13 ミミーキャスターご来店!!』の画像

こんにちは、夜中に阿蘇中岳が36年ぶりに爆発的噴火が発生したみたいで不安が隠せません・・・噴煙の高さも11000mて事です。画像は日経新聞より頂戴しました。夜中の噴火だったのでおそらく通行止めで通行していた車両はなかったはずです。それだけでも救いです。夜が明け
『2016.10.08 阿蘇山噴火〜ピタットハウス取材〜』の画像

↑このページのトップヘ