道の駅大津 つーしん(熊本県)

熊本県大津町は、阿蘇の玄関口にあります。 特産品は、甘くて美味しい「からいも(サツマイモ)」です。 熊本県内の商品を多く品揃えしております。 防災機能を備えたトイレが完成しました。 何かあった時は道の駅大津に集合!?

道の駅大津 つーしん(熊本県) イメージ画像

2019年01月

ど〜もです。たまご売り場には、「寒(かん)たまご」が入荷しております。なんだ!?「寒たまご」って・・・・1月20日から2月3日の大寒から節分までの寒い時期に産まれた「たまご」の事をそう呼ぶらしいです。もうちょっと、他のブログで調べてみました。 この時期の
『2019.01.24 「寒たまご」って知ってる?』の画像

グッドイモ〜ニング!今日は、冷えましたね〜熊本県大津町の天気は曇り晴れ!気温は4度です。山間部のチェーン規制は今の所、発表されていません!さてと、工芸館では、毎年恒例の雛人形の置物が入荷しております。▽ガラスでできた雛人形▽江戸人形の雛人形▽さげもん・・
『2019.01.17 ちっちゃいサイズの雛人形入荷しています。』の画像

ど〜もです!絵手紙展示中です。今週は、美咲野小学校3・4年生です!20日まで道の駅大津の休憩コーナーで展示中です。   よろしくお願いします!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;阿蘇の玄関口 からいもの里 道の駅大津 ・物産館・工芸館 9:00〜18:00tel 09
『2019.01.16 からいもフェスティバルからいもフェスティバルの絵手紙は 美咲野小学校3・4年生です!』の画像

↑このページのトップヘ