道の駅大津 つーしん(熊本県)

熊本県大津町は、阿蘇の玄関口にあります。 特産品は、甘くて美味しい「からいも(サツマイモ)」です。 熊本県内の商品を多く品揃えしております。 防災機能を備えたトイレが完成しました。 何かあった時は道の駅大津に集合!?

道の駅大津 つーしん(熊本県) イメージ画像

2021年03月

ど〜も、最近、生きくらげの販売をはじめました。毎週、月・水・金入荷しますよ〜すごい栄養満点な食材ですね〜しかも、国産、熊本産で〜す。冷蔵庫に入れると1週間くらい保つそうで〜す。乾燥きくらげも販売してますよ〜よろしくお願いいたします。きくらげ買うなら!道の
『2021.03.21 国産の生きくらげと乾燥きくらげを販売しております。』の画像

ど〜もです。明日は、大津町中央公園でおおづ日曜市が開催されます。詳しくはこちらを・・・ 桜も予定より早く一気に咲き出しておりますので大津町に来てみませんか?ついでに道の駅に寄ってくださいね!道の駅大津には、美味かもんを沢山販売してますよ〜試食も準備していま
『2021.03.21おおづ日曜市が開催されます。大津町の桜も一気に咲き出してま〜す。』の画像

グッドイモ〜ニング。熊本県の天気は曇り。現在の気温は18度です。ここ数日の気温の上昇で桜が一気に咲いたみたいです。今日は、ケントメリーのシフォンケーキ・てしお製菓の高級食パン「想」などが入荷予定で〜す。▽こちらは昨日販売した「運命の一枚」です。とりかわサ
『2021.03.20 高級食パン「想」が本日入荷しますよ〜。二日連続で高級食パン販売!!とり皮のからあげチップスも』の画像

↑このページのトップヘ