道の駅大津 つーしん(熊本県)

熊本県大津町は、阿蘇の玄関口にあります。 特産品は、甘くて美味しい「からいも(サツマイモ)」です。 熊本県内の商品を多く品揃えしております。 防災機能を備えたトイレが完成しました。 何かあった時は道の駅大津に集合!?

道の駅大津 つーしん(熊本県) イメージ画像

2021年05月

ど〜もです。熊本県大津町より更新です。新商品の案内です。老舗白玉専門店の白玉屋新三郎よりプレミアムプリンが入荷していますよ〜今日から販売です。予定では毎週金曜日の入荷を予定していま〜す。数量限定販売となっておりますのでお早めにご利用くださ〜い☆;+;。・゚・。;+;
『2021.05.14 白玉屋新三郎のプレミアムプリン販売開始しました。』の画像

ど〜もです熊本県大津町から更新です。あの名店叙々苑の焼肉のタレが半額になってます。タレだけでも叙々苑気分に浸ってみませんか?オリーブオイルもお買得です。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;阿蘇の玄関口 からいもの里 道の駅大津 ・物産館・工芸館 9:00〜18:0
『2021.05.14 叙々苑の焼肉のたれ。がお買い得になりましたよ!』の画像

ど〜もです。早く早くコロナウイルスが落ち着くことを願っております。熊本県道の駅大津からです。さてと、、特殊な乾燥工程で作られたコノ切り干し大根なんと、水に戻さずしてそのまま食べることもできます。不思議ですね〜まだ店頭には並んでおりませんが乾燥の漬物(これ
『2021.05.11 そのまま食べれる”切り干し大根”とステーキにピッタリの原木しいたけ販売中です。椎茸(原木)はそろそろ終盤です。』の画像

↑このページのトップヘ