道の駅大津 つーしん(熊本県)

熊本県大津町は、阿蘇の玄関口にあります。 特産品は、甘くて美味しい「からいも(サツマイモ)」です。 熊本県内の商品を多く品揃えしております。 防災機能を備えたトイレが完成しました。 何かあった時は道の駅大津に集合!?

道の駅大津 つーしん(熊本県) イメージ画像

2022年01月

ど〜もです。今日でいよいよ1月も終わりですね。。2月上旬のびぷれす広場での販売会は3月へ延期となりましたが2月18日の販売会は開催の予定です。(状況次第で分かりませんけどね)またお知らせしますのでヨロシクお願いします。さてと、工芸館ではちっちゃいサイズの
『2022.01.31 ちっちゃいサイズの雛人形を販売中です。』の画像

ど〜もです。流石ですね!何がって!?先週、大津中央公園に設置された、ゾロ像の人気ぶりです。ゾロ像設置場所の問合せが多くなってきました。そこで、勝手に「ゾロ像は、ココです」を作成してみました。道の駅大津もよろしくな!って、ゾロが言ってますのでよろしくお願い
『2022.01.30 熊本復興プロジェクト「ゾロ像」の設置場所はココで〜す。』の画像

グッドいも〜ニング!熊本県大津町は曇りです。週末のお楽しみ生産者の焼き芋試食販売会開催中ですよ〜甘くて美味しい熟成からいもを是非食べてみてくださいそれと、1月31日で締切になるプレセント企画を改めてお知らせしておきます。まだ、間に合います。お出かけスタン
『2022.01.30 焼き芋焼けていますよ!締切間近です。』の画像

↑このページのトップヘ