道の駅大津 つーしん(熊本県)

熊本県大津町は、阿蘇の玄関口にあります。 特産品は、甘くて美味しい「からいも(サツマイモ)」です。 熊本県内の商品を多く品揃えしております。 防災機能を備えたトイレが完成しました。 何かあった時は道の駅大津に集合!?

道の駅大津 つーしん(熊本県) イメージ画像

あすかん

こんにちは、 20日連続ブログ更新(≧∇≦)の運びとなりました。 まず、大津町のイベント告知。 9月23日に陽の原キャンプ場で開催される。 星空の観察会 主催:明日の観光大津を創る会 の、告知です。 低価格で思い出作って楽しめるイベントですよ! そして今朝の
『雨が降って晴れて、、空は忙しい。』の画像

熊本県大津町の桜は、蕾から2分咲きぐらいでしょうか? 午前中、桜のトンネルに行って来ましたが、、 やっぱり蕾。 西側だと3.4分咲きでしょうか? お弁当をシート広げて食べてるギャラリーや歩こう会の皆様がぞろぞろ。 お昼ご飯食べるらしく、 コンテナベンチを設
『桜は蕾です。』の画像

こんにちは、今朝出勤時にFMから流れてきた鉄板ソング♪国生さゆり/バレンタイン・キッスシャラララ素敵にキッス。シャラララ素顔にキッス。贈りま〜す。 今朝の道の駅大津。。いちばん寒そうなショット!積雪1cm!!雪だるま、、、カキ氷、、、作れんな。写真 posted by
『バレンタイン・KISS!?カレンダーも更新!』の画像

↑このページのトップヘ