道の駅大津 つーしん(熊本県)

熊本県大津町は、阿蘇の玄関口にあります。 特産品は、甘くて美味しい「からいも(サツマイモ)」です。 熊本県内の商品を多く品揃えしております。 防災機能を備えたトイレが完成しました。 何かあった時は道の駅大津に集合!?

道の駅大津 つーしん(熊本県) イメージ画像

さつまいも

こんにちは、 今年も「からいも」が美味しい季節になりました。 道の駅大津では、毎日、焼きからいもが食べれますが・・・・ 金土日は、生産者が<軽トラ焼きからいも>を作って販売してくれます。 焼き上がりはこんな感じ!! 薪の火力を使ってじっくりジックリ 焼い
『2017.10.27 お待たせしました、軽トラ焼きからいも販売中!』の画像

おはようございます。 本日は、清明で「春の日差し強く天空清く晴れ渡る」という意味みたいです。 実にいい天気です。 さてさて、 昨日は、天気のいい中「月刊熟いも君」の取材でした! 「月刊熟いも君」は、毎月第3土曜日16:54〜放送中の番組です。 先月から始
『2017.04.04 月刊熟いも君⁇の取材』の画像

おはようございます。 6月5日金曜日🎶 花金です。 勝手に商品ご紹介します。 新商品 大津町からいも使用した、焼き菓子 その名も焼芋【紅】 1個162円 5個入り756円です。 からいもは、高系14号と紅はるかの2種類を使用して特製の餡子を作ってます。 ホクホク感
『新商品オリジナル焼き菓子』の画像

↑このページのトップヘ