道の駅大津 つーしん(熊本県)

熊本県大津町は、阿蘇の玄関口にあります。 特産品は、甘くて美味しい「からいも(サツマイモ)」です。 熊本県内の商品を多く品揃えしております。 防災機能を備えたトイレが完成しました。 何かあった時は道の駅大津に集合!?

道の駅大津 つーしん(熊本県) イメージ画像

サツマイモ

生中継ありがとうございました😊(生中継は営業時間を延長して対応しております…)私は出演しておりませんでしたが、側で緊張感を体感してきました。中継でありましたように、からいも(サツマイモ)が美味しい季節を迎えます。からいも(サツマイモ)で今シーズンの秋冬は
『2018.10.12 中継の通り、明日から販売します。「蒸しからいも」』の画像

こんにちは、 今年も「からいも」が美味しい季節になりました。 道の駅大津では、毎日、焼きからいもが食べれますが・・・・ 金土日は、生産者が<軽トラ焼きからいも>を作って販売してくれます。 焼き上がりはこんな感じ!! 薪の火力を使ってじっくりジックリ 焼い
『2017.10.27 お待たせしました、軽トラ焼きからいも販売中!』の画像

3月12.13日は 博多シティコミュニケーションスペースで開催された【春の熊本県物産フェアー】に参加してきました。 県外のイベントに行っていつもの事ながら 感じた事、、 『大津町ってどこ?』って言われます。 もちろん、特産物がカライモ(サツマイモ)って事は知ら
『博多駅で販売会でした!』の画像

↑このページのトップヘ