道の駅大津 つーしん(熊本県)

熊本県大津町は、阿蘇の玄関口にあります。 特産品は、甘くて美味しい「からいも(サツマイモ)」です。 熊本県内の商品を多く品揃えしております。 防災機能を備えたトイレが完成しました。 何かあった時は道の駅大津に集合!?

道の駅大津 つーしん(熊本県) イメージ画像

岩戸の里

コンバンワイン〜 ここ、2日間 Blogのタイトルを短めにしてます。 逆に長いタイトルの方がいいのか迷ってます。 祭り、、、 そう、昨日は大津町で、【ジェイデバイスセミコンダクタ夏祭り】【岩戸の里納涼祭】【ペッかりの灯り展】などイベントが開催されました。 ジェ
『祭り』の画像

25日連続更新中の管理人です。 大津町の情報でも発信してみます。 流石に夏祭りも終わると寂しいもんです。。 イヤイヤ! もうひとつ開催されます。 大津地蔵祭りから1週間後の 8月30日に本田夏祭りが開催されます。 そしてその次の週は、、 大津温泉岩戸の里の納
『夏祭り♩蝉の声♩』の画像

こんにちは、今日は、『雨水(うすい』で氷が溶けて水になる頃って事ですが、、山梨県群馬県の雪の状況が心配ですね。これから三寒四温を繰り返して春を迎えていくんでしょうけど・・・春!!春といえば。。。税。はぁ・・・4月1日から消費税が5%から8%となります。。頭
『増税かぁ・・・・明言かぁ』の画像

↑このページのトップヘ