道の駅大津 つーしん(熊本県)

熊本県大津町は、阿蘇の玄関口にあります。 特産品は、甘くて美味しい「からいも(サツマイモ)」です。 熊本県内の商品を多く品揃えしております。 防災機能を備えたトイレが完成しました。 何かあった時は道の駅大津に集合!?

道の駅大津 つーしん(熊本県) イメージ画像

干支置物

おはよございます。 少し暖かい大津町です。 いよいよ、登場! 今年も門松です。 あと10日で正月ですね! それと干支置物は 早くも20パーセント割引きセールにしています。 数に限りがございますのでお早めにご利用ください。 新商品のお知らせです。
『2016.12.21 干支置物2割引&門松と熊本城復興祈願福迎え餅』の画像

ど〜もです。 県内で1番目に入荷です。 阿蘇焼窯元 干支置物 酉 1404円 1番目が大好きな道の駅大津スタッフです。 例年だと、メディア関係でお披露目後の11月20日ぐらい入荷ですけど、今年は早目です。 メディア関係の前に道の駅大津に持ってきていただきま
『2016.11.10 阿蘇焼の干支置物と県民手帳』の画像

こんにちは、 道の駅大津LINE@です☆★ ↑ラインやってます。 さてさて、 今朝はなんと、15度の気温の師走です。 来年の干支が入荷してますのでご紹介します。 熊本で作られた手作りの干支です。 阿蘇焼 \1404 高浜焼\3240 工房リベルテ ¥1000〜 木の葉
『来年は申年です。』の画像

↑このページのトップヘ