道の駅大津 つーしん(熊本県)

熊本県大津町は、阿蘇の玄関口にあります。 特産品は、甘くて美味しい「からいも(サツマイモ)」です。 熊本県内の商品を多く品揃えしております。 防災機能を備えたトイレが完成しました。 何かあった時は道の駅大津に集合!?

道の駅大津 つーしん(熊本県) イメージ画像

物産館

ど〜もです。問い合わせがありましたのでご紹介します。「阿蘇マグマのしずく 648円」です。激辛の赤色 (唐辛子味)と鬼辛の緑 (柚子胡椒味)簡単に説明すると和風のタバスコみたいな感じです。うどんによく合いますよ〜これからの季節は、そうめんにもいいかもです
『2018.06.04 阿蘇マグマのしずく』の画像

【平成28年熊本地震】により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。皆様の1日でも早い復興をお祈り申し上げます。 道の駅大津!元気に営業中!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 営業時間のお知らせ 3月1日〜11月30日 物産館・工芸館 9:00〜18:30 新オープン あか牛
『☆道の駅大津営業時間』の画像

こんにちは、今日からスタンプラリー!!このネタは又後日!物産館の新商品のお知らせです。キクイモってご存知ですか??熊本県阿蘇地域はキクイモを使った地域振興の活動もあるそうです。もともとは、インディアンの食料源だったのが始まりらしいのですがなぜ、健康食材と
『キクイモの新商品入荷!!』の画像

↑このページのトップヘ